3

悲報すぎること

2週間前に私の担任の先生の病体が悪くて入院することを知りました。丁度、知らされたのが終業式の日で、終業式に会えないのが悲しかったです。でも、もっと悲しい知らせが今日入ってきた。それは、私の担任の先生の病体が悪化して
亡くなられたと学校から電話がかかってきたことでした。最初は信じられなくて聞き間違えかと思いました。でも、本当に本当らしく涙が止まらなかったです。身近な人が死ぬとこんなに胸が苦しくなるのかと思いました。

  • 担任の先生
  • 突然の死
  • 受け入れきれない
レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

  • わ。。。それは辛すぎる。。。
    私は今の書き込みを見て、もし自分の担任がそうなったら。。。と考えてしまいました。


    スペシャルライトさんの担任の先生のご冥福と、スペシャルライトさんが少しずつ立ち直れる事を、心から祈ってます。

  • RN.スペシャルライトちゃんへ

    こんばんは。KGBです。

    今回のこと、

    ほんとに辛かったね..。

    まだ、
    きもちの整理がつかないと思うから、

    どうかどうか無理しすぎないで、
    ゆっくり心を休めてね。

    辛いなか、
    書き込みしてくれてありがとう。

    ★KGBより★

  • 辛いですよね。スペシャルライトさんの気持ちを考えたら涙が出てきました。
    私は去年の12月から2人の友達のお父さんが病気でなくなり、仲がよかった友達2人が自ら命を絶ち、大みそかには祖母が亡くなりました。この間まさかの3か月
    もうホントに放心状態で、後悔だけが残りました。悲しい知らせを聞いて信じられない、胸が苦しいという気持ちはよくわかります。
    すぐには立ち直れないと思うけど担任の先生もスペシャルライトさんが元気になることを願っていると思います。
    身近な人の死を悲しめることは素晴らしいことだと思います。