BUMP先生が久々に来校すると知りました。実は最近ここに書き込みたくなって……グッドタイミングだなぁと。
最近なんだか毎日がパッとしなくて。何をすれば良いのか、考えるのも億劫で。自分に与えられた毎日の貴重な時間を、ただ過ぎるのを待っているような感じです。そんな最近は私にとってとても大切な曲「メロディーフラッグ」を聴いて、自然に涙が出てきます。10年近く前から、本当に大切にしている曲です。世界は昨日を消していくけれど、ここまで歩いて来たのは自分だし、目印の旗をしっかり見据えて頑張らないとなぁと思います。
この、メロディーフラッグはライブDVDに収録されるみたいですね。今年のPATHFINDERファイナルで聴いたときは大号泣してしまいました…。BUMP先生の曲を聴いてまた進んでいきます。BUMP先生の来校とても楽しみです。
わあぁぁ…(;_;)また帰ってきてくれるの待ってたよ、おかえりメロディーフラッグちゃん…!
私もだな。自分が原因だったりするけど、うまくいかないことばかりで、外からみればふつうの日常にびくびくして心がよけいに縮こまりがちで、そんな日常送ってる。無意識に首をすくめてしまってるから肩は凝るし、こわくて色々ぐるぐる考えるから頭は痛いし、情けなくて涙は出るし。休めるのは1日でも本当に数時間。そんな日常だから、BUMP聴くと私も涙が出てくる。
メロディーフラッグ聴くと、イントロで泣きそうになりながら、メロディーフラッグちゃんもどこかで頑張ってるかなって本当に思ったりするよ。やっぱり頑張ってた、おつかれさま…。
最近は(please)forgiveを気づけば最初に聴くことが多いかも。飛行機があんまり揺れませんように、ていうだけでも、なんかさ、(自分の頭が今まで世間を見て変換されるようにできているのか、BUMPの曲達とかからそう思えるようになったのか分からないけど、)物理的にただ飛行機が揺れませんように、だけじゃないんだろうな、て思えるのが嬉しい。そんな言葉選びをしてくれてるからこそ、BUMPの曲って心を掴まれるし、歳を重ねれば重ねるほど歌詞が痛感したり、結局ずっと寄り添ってくれるのかな…。これからも大切にしたいな。
…めちゃめちゃ長くなっちゃった、ごめんね。(笑)
メロディーフラッグちゃん、ファイナル(さいたま)も行ったの?会いたかった…。私も同じ会場で泣いていたな(笑)PATHFINDER映像作品、楽しみだね!"pathfinder"からもう涙こぼれるんだろうな。もちろん来校も楽しみ…!!あとすこし、耐えながら、日常進んでみよっと…。
りさちゃん
久々来たらすぐにりさちゃんがレスくれるとか嬉しすぎて泣けてくるよ…。
まさにそうで、周りから見たらごく普通の日常なんだろうけど、それがうまく行かなかったりしてる。お互い無理しすぎないようにしようね。
たまにメロディーフラッグ聴くとめちゃくちゃ刺さってくる。なんか、メロディーフラッグというRNにしたのがちょっと荷が重い(笑)ありがとうね。
(please)forgiveも私にとってめちゃくちゃ大切な曲だよ(T_T)なんか、たぶんりさちゃんと思考が似ている気する…。この曲の場合、私の勝手な解釈だけど、自分の居場所を分かってくれて教えてくれているような気がするんだよなぁ。
私は、逆の考えで、歳を取ると、私にはBUMPの歌がなくてもうまくやっていけるんじゃないかと思ってた。でも、それは過去の話で、今実際少しずつ年を取ってきて、結局何年経とうがずっと必要としてるんだよ。むしろ、藤原先生が曲を書いた年齢に近づいているからなのかななんて…。(まぁ、jupiter以前の曲だと遠ざかっているのもあるけど…ってか年取るの早い!(笑))
そう、私もたまアリいたのよ!会えていないのは残念だけど、お互いあの場に居られた事実が嬉しいよ。いつか絶対会えると信じてるからね。これからもよろしくね。
メロディーフラッグちゃん!お久しぶり。元気かな?
私自身久々に書き込みする(校長達が変わって以来!)…。
1日遅れちゃったんだけど、昨日誕生日だったね!26歳、おめでとうね。
ライブとか今までのことが夢に思えてしまうくらい、想像もしてなかった未来だな…ってなる最近だけど、どうにか健康でいて乗り越えたいね。
風邪とかにも気を付けて、元気でいてね!いつかこのレスに気付いてくれたら嬉しいなあ、本当におめでとう!