3

読書感想文難しいですよね

読書感想文の何が難しいって、アレですよね。構成考えるのが難しいんですよね。ほら、なんていうか英語のエッセイとか国語の小論文にはわかりやすい"型"みたいなのがあるじゃないですか。なんていうか構成の仕方を教えてくれはる先生あんまりいませんよね。例えば、俳句を作ることになったとして、自由律俳句って難しくないですか?カンジでいうと、「お前なんか面白いことやれよ」的な(笑)
気になった場面とか気になったセリフをピックアップすることと自分の体験を絡めるところまではいつもわかるんですけどね。いつも気がついたらあらすじ書いてしまってました(笑)

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

  • 夜中にすいません笑
    ジェンガのこだわりは箱も作ることです!笑笑
    以上キャンプに行く前だから全然眠くないしゅーまい君でした!ヾ(@⌒ー⌒@)ノ

  •  私は文章を書くこと自体は苦にならないのですが、読書感想文は今振り返ると難しかったような気がします。あらすじだけでかなり埋まってしまうんですよね。今の自分なら、もっと上手く書けるかもしれないと思います。まぁ、書こうとは思いませんが(笑)。

  • しゅーまい君,カミングアップお兄さんレスありがとうございます!
    →しゅーまい君
    箱も作らはったんですね(笑)箱はいいですね、なんていうか、どんな箱にするか迷いますよね。キャンプ行かはったんですね。いいなー(笑)
    →カミングアップお兄さん
    そうなんですよね(笑)僕とかあらすじ書いてたら途中から「アレ?何書いてたんだっけ?」ってなります(笑)文章書くのが苦にならないのは羨ましいです(笑)ですよねー(笑)夏休みの宿題で読書感想文だけ期限内に出せた記憶がほぼないんですよね…(笑)