私は今中3で、平方根を習ったのですが、平方根の分配法則が全くわかりません!受験生なのもあってできないとヤバイです。。やり方教えてください!
どんな問題ですか?答えましょうか?
(完全にやぶ蛇な気はするが)
前提として、かけ算をするカッコの内外が
・ルート同士なら中の数字をかけ算して、その後それが何らかの2乗になっているならルートをはずしてその数字を書く(例:√8×√2 = √16 =4)
・ルートと普通の数(1、2、3...といったやつ)ならルートの中そのままでルートの左に数字を書く(例:5×√7 = 5√7)
これを分配法則に落としこんでみる。
とりあえず、例題:√2(5+√8)-√6(√3-4) を使って説明する
まず真ん中の-で区切って前の方の計算をする。
分配式をにわかりやすく直すと √2×5 と √2×√8 と読める。それぞれ計算してまとめると 5√2+4 となる。
次に後半。さっきと同じ風に直すと -√6×√3 と -√6×(-4) となる。これを計算してまとめると -3√2+4√6 となる。
2つをまとめて 5√2+4-3√2+4√6 となる。
平方根の計算はルートの中にある数字が同じものはまとめなければならないルールのため、答えは 2√2+4+4√6 となる。
絶妙に分かりにくく長文ですいませんでした。