5

もう

前向きたい。
のに、泣いてばっかり。
どうやったら強くなれますか
どうやったら泣かないで過ごせますか
どうやったら嫌な記憶消せますか

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

  • 軽い意見で申し訳ないのですが…
    親がいない時とかに布団にくるまって思いっきりバタバタしたり叫んだりするとスッキリしますよ!!でも見られると引かれるので注意してください…

  • 自分は、泣きたい時は泣けばいいって思ってる。嫌なこととかあったら、とことん落ち込んで、病んで泣いて凹む。でも、それは1日しかしない。終わったら、終わったことにして考えないようにする。楽しいことだけ考える。自分は自分だから、他の誰かが決めることじゃないから、夢持って、それだけ見てる。こんなこと言ってる自分だって、強いわけじゃないし、強くなりたいって思ってる。自分がよく相談してた体育の女の先生が言ってた。「強くなりたいって思ってる時点で、もう強いよ。」って。無理することはないと思う。

    偉そうになっちゃった。ごめん。
    同じ17歳の女としてたくましく生きていこう!!

  • 年下ですが失礼します
    無責任かもしれないですが泣くことはいけないことではないと思います
    もちろん笑っていた方がいいですけど。
    でも、ずっと泣かないで生きている人なんてごく一部でみんなどこらかしこ辛かったり悲しいことはあると思うんです
    あと多分、嫌な記憶は消えづらいと思ってます
    でも、それを超える素晴らしい記憶を僕は作っていきたいです
    なんか無責任かもしれないですけど
    泣いているから次は笑えるチャンスがあると思います
    僕は応援してます
    掲示板のみなさんも

  • 僕らが感じる悲しみは人生のスパイス
    しっかり踏めば大丈夫
    自分をせめても時間の無駄さ
    君は一人しかいないんだよ
    準備はできたかい?

  • みなさんありがとうございます
    ちゃんとこの先笑えるように頑張ります。