1

ありがとう、未確認フェス

未確認にはいけなかったけど、ファイナリスト8組が新木場で自分の音を思いっきり出して頑張ってきたんだということ、そして未確認をきっかけに、今までの自分を変えようと頑張っていたり、新たな目標を見つけた掲示板のみんなを目の当たりにして、自分が悔しくなった。
今度、高校生対象の語彙力コンテストがある。
学校の先生からは、中高一貫だから特別に中学生だけどAZOさんも受けさせてあげるけど…変な成績残さないでよ、悪い点取らないで、と真顔で、中2なんかには無理だ、というように言われた。やめようかな、と思った。でも、未確認のファイナリストのみんなや掲示板を見ていたら、やってやろう、という気持ちになった。
全国の高校生を対象にしているけど、高校生を抜いて絶対に上位に入る!
未確認のおかげで、わたしも決意ができました。
ありがとう、未確認フェス。

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

  • AZOちゃん…。
    やっぱり、未確認って、
    音楽って、すごいんだね。
    たくさんの人の心を
    変えることができる。
    やっぱりすごい。

    AZOちゃんは、堂々と頑張ってください!
    そんな先生ね、あれなんだよ、
    中学生だからってなめてるだけ。
    未確認のアーティストを見たら、
    絶対何も言えなくなる。
    10代の凄さは、
    とんでもないんだよ!!

    諭吉佳作/menさんだって、中学生なのに
    あんなすごいパフォーマンスできるんだよ?
    だからAZOちゃんもできるはず。
    このこと、AZOちゃんもきっと、
    わかってるんだろうけど…言わせて貰いたかった。

    頑張って。
    私、応援してるから。
    絶対、絶対、
    悔いの残らないコンテストにしてね!!