校長、教頭の言葉、心に刺さりすぎる…
いいこと言うなあ。
ギターは小学生くらいの時に買ってもらって、アンプとかチューナーも全部揃えてたんだけど全く使わないからギター以外はお姉ちゃんの友達に売っちゃった笑
だけど最近未確認とかもあってまたやろう かなって思い始めて、趣味程度にって感じ!
習ってもなければ軽音部とかにも入ってないよ笑
AZOちゃんもやってたっけ??
あー、なんかなんとなく私AZOちゃんに似てる気がする(ごめんよw)
私も結構うるさいし、先生とかに目つけられてると思う!何も考えてないって言われるけど、全然そんなことないのになぁって悲しくなる笑
うんうん、学校って本当狭い世界なのに、自分の生活とか喜怒哀楽のほとんどを学校に影響されてると思うとなんか情けないよねー
おとなにはなりたくないけど、はやくなりたい←
なんか文ぐちゃぐちゃでごめん
思う思う!私もよく共感してる笑
多分うんうんスタンプ溢れてるw
あ!そうそう!!!!めっちゃそう!
なんか、相手に気遣わせないように、あえて気遣ってる感出さないように何も考えてないふりしてるのに「あんゆりって要領悪そう、人付き合いとか何も考えてなさそうだよね」って言われて
逆にめちゃくちゃ考えてそうな人だったら皆寄ってこないだろ!って思う
実際こうやって上手くやってるのもちゃんと考えての上なのに「その性格で皆と仲良くできてるの運良いよね」みたいなことを言われて、そういうのも内心ムカつくww
やっぱり?なんかどっかでAZOちゃんがギターやってるみたいなの聞いたことあった気がしたから笑
私もピアノ習ってたよー!でももう全然やってないなぁ、ギターの音楽理論?!なにそれ...結構ちゃんとやってるんだね...すご
どっかで習ってる感じ?