1

誰にも話していないこと

僕は今高1ですが、
昨年(中3)の頃のクラスで馴染めずにいました。
恐らくこのことはクラスメイトの人達は薄々気づいていたかもしれません。
ですが、他のクラスメイト同士の仲が異常なほど良かったんで、同じクラスである僕と、たまたま街で会ったりとかしたら声をかけてくれるのですが、馴染めずにいた僕からすればやめてほしいんです。何と言えばいいか分からないんですが、声をかけられるとその頃の嫌な記憶を思い出してしまいます。
あまり他の人と話すような人じゃなかったので仕方ないところはありますが…。今は変わろうと思って今までだとやりそうになかったこととかを受けていくようにしてます。
でも、やっぱり当時のことを思い出すとマイナスな方向ばかりに考えてしまいます。
どうすればいいのか分かりません。
長文、乱文失礼しました。

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。