1

まだ言えてないこと

僕にはある人に謝らなくてはいけないことがあります
僕には小学生の時に好きな人がいました
ですがそれをある友達に教えたら一気に広まって周りの人にそれをからかわれたりしました
自分はまだしも僕の好きな人にまで迷惑がかかってしまうのがとても嫌である日僕は嘘をつきました
「僕の本当の好きな人はね○○じゃなくて□□なんだよ」と
それもあえて口が軽く、よくからかってくる人に言いました
それによって僕の好きな人はからかわれなくなりましたが、その嘘の好きな人がからかわれるようになりました
しかも本当の好きな人よりも酷く、すれ違う度におい、□□が来たぞ〜と言われたりしました
中学2年になったあたりからからかわれなくなりましたがその人には本当に申し訳ないことをしたと思っています
まだその事は本人には言えてません
何人か知っている人はいます
何らかの謝らなくてはいけないこととは分かっているのですがLINE教えてもらえないし
直接なんて気まずくて絶対に言えないし
もし教えて嫌な思いさせてしまったら…みたいなことも考えてしまいます
僕はどうすればいいのでしょう…

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

  • 気まずいとは思うけど直接伝えたほうがいいんじゃないかなーっと思います。LINEやメールは文字列を送信しているにすぎないし、ごめんねって気持ちをきちんと相手に届けるのには向かないと思います。お手紙とかはまたからかわれる原因になってしまうかな?ごめんねはできる限り相手の目を見て、自分の態度で示したほうがお互いのためになると思います。仲直り(?)できるといいね!