2

今まで生きてきてずーっと思ってたこと

「友達」ってなに?
一緒に学校から帰る人?
教室移動を一緒にする人?
部活が同じ人?
同じミュージシャンが好きな人?
悩みを相談できる人?
友達になろうって言ってくれた人?
全部、当てはまる人?
いくら考えても、どんなに友達が増えても分からない。誰かと一緒にいる方が孤独を感じる時もある。中学の友達は今どうしてるのかな。卒業に向けての写真撮影、誰と撮ろう。
ずっと言えずにいたけど、ずっと寂しかった。

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

  • 自分が友達って自信を持って言える人なら誰でも「友達」なんじゃない? (テキトーかな?)

  • 「友達」はそのいずれかに当てはまる人だと思いますが、特に仲のいい子とか親友は自分が心を許していて一緒にいて楽しかったり落ち着いたりする人だと思います。

    寂しい時は、思い切り寂しい気持ちを堪能したほうがいいと思います!私はすごい辛い時はそうして、誰に言うでもなく「私すごく悲しいです」って被害者ヅラして一人感傷に浸ってます(笑)そしたらちょっとはマシになるんだよねー( ´∀`)

    心を許せる人って、誰一人いない感じなのかな?もしいたら、その人と定期的に会って気持ちをリフレッシュした方がいいかもしれない。

    あと、どう思ってるのか知らないけど友達っていうのはいてもいなくてもいいものだし、埋め合わせのたいして好きでもない友達が多いのも悪い事ではないです。気が向いた時だけ誰かと喋ってみるんでも良いと思います。ちなみに私の人間関係は「仲良しは少ないけど誰とでも喋ることは出来て信頼されている」です。クラスでのポジションは「友達少なめ単独行動好き無口だけど話しかけられれば喋るし波に乗るとめっちゃ喋るところどころ賢いと思われているちょっと地味な子」。ちょっと情報量多すぎ?(笑)
    学校生活は楽しくなくもないです。

    私の意見書きまくりましたが、参考までにして下さい。

    どうでもいいかもしれませんが、その文字をピンクにするのってどうやるんですか?