家庭環境どうにかして、
家の空気やばいし
お父さんもひとりでいらいらしていて
お母さんも朝帰りが多くて心配
家庭内別居って感じがいちばん
中途半端だし辛い、
そのうえ私も受験生なのに
勉強が手につかない。
いくら定時制だって行ったって
基礎からの勉強をやり直すために
頑張っていきたいと決心したことだ。
なのに有言実行できてない自分が憎い
お父さんとお母さんにいらいらを
ぶつけることもできない、
飼っている鳥さん達がいちばん
可哀想だなと思ってる自分がいる。
肌荒れも ものもらいも 徐々に髪の毛が
抜けていくのも家庭環境が原因だ。
胸が痛くなる 苦しくなる。
お願い、 私を楽にさせてよ、
気持ちすごい分かります
私の家も家庭内別居状態です
あの雰囲気嫌だよね…
私は高3であと半年で自立するつもりだからまだいいけど、なおたんさんは今中3?でどうすることもできないからツライよね…
私もずっと自分の置かれている状況に苦しんできました
結局10年以上何も変わらなかったけど、私は高校卒業の節目を迎えたら今の状態が終わります
だからどんなに苦しくても終わりが来ると思います
だから負けないでください
なおたん。書き込みありがとうございます!
お家だけが居場所ではないよ。
辛いと思うなら、逃げてもいいから無理しないで欲しいです。
私も家庭環境が良くないとき、お家が暗くなる前まで図書館や公園で気分転換よくしていました。
しんどい、きついと思ったら爆発する前に掲示板で思いをぶつけてね!
チームKGBや掲示板のみんなはなおたん。の味方です。
いつでも書き込み待ってます!
★チームKGBより★