2

都道府県ギャップRESTART

このコーナーは、毎週一つの都道府県を取り上げ、僕がその都道府県についてのイメージ、偏見、番組の情報などを実際に住んでいる皆さんに答えてもらうってコーナーです!
その都道府県からのレスがないとコーナーが強制終了するってルールは先週から後回しでもOKになりました

今回は「静岡県」を取り上げます!!

静岡といえば、形が魚、お茶とサクラエビとシラスが美味しい、富士山などなど…
一回だけ富士山に行ったことがあるんですが、とにかくデカいですね(笑)
富士サファリパークが目的なんですけどね
てか、富士サファリパークって静岡?山梨?

こんな感じです! 他にも、静岡の知られざる名産品、静岡出身の有名人(偉人)、方言、静岡あるあるなど、静岡県に住んでる皆さんはレスください!
他県の皆さんも、静岡のイメージなど何でもレスしてくださいね!
後回しになってる福井県の皆さんからのレスも待ってます!

そして、次回取り上げるのは「栃木県」です!
栃木の皆さんはスタンバイを!

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

  • 静岡あるあるといえば

    富士山関係で山梨と争っている。
    ちびまる子の出身地がある。
    ファミレスのさわやかが人気過ぎてディズニーランド並みに待つ。
    ロングシートの電車ばっかりで疲れる。
    新幹線ののぞみ号が全く止まらない。
    静岡県=伊豆というぐらい人気観光地が伊豆に集中。

    ぐらいですかね。静岡あるあるは。

  • 静岡!

    最初に、富士サファリパークは静岡県です!

    有名人は
    広瀬すずさん 広瀬アリスさん 百田夏菜子さん などなど
    ジャニーズでは
    Hey! Say! JUMPの知念侑李くん!Sexy Zoneの松島聡くんの出身地!!!(←もう神!笑
    YouTuberでは、
    はじめしゃちょーが住んでますね。
    あと、忘れちゃいけないさくらももこさん!
    ちびまる子ちゃんの舞台になった場所の近くの『エスパルスドリームプラザ』には、『ちびまる子ちゃんランド』なんてものもあるんですよ!
    あと、新静岡駅の近くと清水駅の近くにちびまる子ちゃんのマンホールがあります!

    偉人は!
    徳川家康!!
    駿府城は、家康が人生を終えた場所ですよ。

    食べ物だと
    桜えびが生で食べられる!!
    生しらすも美味しいですよ~。
    さわやかっていうハンバーグ屋さんは、ほんとすっごく並んでますね笑笑

    方言!
    西部、中部、東部で全然違うんですけど、、
    西の方は、『~ずら』とか言うらしいですね。
    中部住みだからあまりわかりませんが。
    有名なのだと、『~しょ』『~だら』『~ら』とか、『うちっち』←これは、私の家、私達などの意味ですね。女子が使います!
    男子は『俺っち』ですね!
    傘のことをこうもりっていいますね!(←うちのおばあちゃんがw)

    じゃんけんのあいこは、じゃんけんぽん。あいこでしょ。しょっしょっしょ。しょっしょっしょ、

    まあ、簡単にはこんな感じですかね。
    長々とすみません