1

悩み相談

私は、普段から悪口や嫌がらせを受けている。生徒だけでなく、教員からも悪口は言われていた。私は関係を崩すまいといつでも笑っていた。
一昨日の業後の自習で耐えきれずに泣いてしまった。みんなはそれを馬鹿にしたり面白がって笑っていた。まるで珍獣のように。友達が話を聞いてくれたが、聞く耳持てなかった。その日、怒りに任せて私は学校のゴミ箱にマフラーを捨てた。
昨日、今日は学校でどう振舞おうか考えていたら車と接触事故を起こしてしまった。幸い怪我はなかったが、買ってから1ヶ月の自転車は大破してしまった。家族には心配されずに怒られてしまった。学校でもそのまま来なくてよかったと言われた。マフラーは学校で処分されていた。
私はその事故で死んでいればよかったと思った。
今日はまた明るい振りをして生活をした。なにを言われても、笑って過ごしていた。休憩時間の度にトイレで泣いていた。
こんな弱い自分を変えたい。皆さんの意見が欲しいです。

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

  • 関係が崩れないよう笑ってるって言ってるけど、書き込みを読むかぎりもう関係は崩れているでしょう
    自分でも気付いていると思うけど、自分から動き出さないと何も変わらないと思います
    具体的に何をすればいいか分からなくてすみません
    勇気のいることですが、変わる可能性を信じてみてもいいと思います

    あと、事故には気を付けて下さい