0

長谷川プリティ敬祐先生

わたしがバニラズを知ったのはまさにこのSCHOOL OF LOCK!で、何年前の正月だったか、バニラズ先生初来校の時でした。
それからどんどん人気も勢いも出てきて、本当にとどまるところを知らないな、と年々バニラズ先生の曲を聴いて感じていました。
今や未確認フェスティバルにはバニラズ先生のマジックは欠かせない存在だなと思います。
それだけSOLにゆかりのある先生方だけに、今回のプリティ先生の事故がとてもショックです。
いつになったらまた4人の演奏を聴けるか分からないというのも、余計に悲しいです。

けど、3人のままバンド活動を続けてプリティ先生を待つという決断をした牧先生、セイヤ先生、進太郎先生、スタッフのみなさんをわたしは精一杯応援したいし、きっとそうやって演奏を続けていたらプリティ先生は慌てて起き出してくるんじゃないかって思います。
だからこそ、わたしは今夜の新曲解禁が楽しみだし、この学校のみんなで曲の感想を共有したいです。
プリティ先生の一刻も早い回復を願っております。

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。