2

ごめんなさい、いろいろ。

まだ自分の決めた日じゃないけど。
私、不登校になることにしました。
通信制高校を受験しようと思いました。
もう、辛いです。
あの場所は孤独です。私には合わない。
逃げちゃいけないけど。
両親は普通に「いいんじゃない?」って言ってくれました。
でも、悲しかった。
母親のパソコンの検索履歴を見たら、
「不登校 母親 対応」って書いてあって。
ねえ、本当にこれでいいのかな。

でも、辛いんだ。
孤独は、私だって辛いんだ。
私だって、友達ほしいのに、なんで
勝手に「一人が好き」っていう枠を押し当てるの?
お前らなんて、友達でもなんでもないんだよ!!!

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

  • 親であろうと進路を決めたのは自分。
    また、自分の人生は自分で決めろという考えではないかな?
    (心情などは自分でしか分からないし、外見ではわかるはずもない。また、勝手に決めると恐らく不満を持って反感する可能性がある)
    友達を作るなら親を頼らずに自分でやる他はないと思う・・・

  • 私は小5から中学卒業まで不登校でした
    今は通信制高校に通っています

    不登校になると決断したのは、すごいです

    不登校を経験して思うのは、学校なんか行かなくても全然なんとかなる、という事です
    学校が嫌だったら、全然逃げていいです
    私も逃げました
    でも辛かった、逃げた自分を責めたりもしました
    私もお母さんの本棚に不登校に関する本が並んでるのを見た、悩ませてるんだなって感じた
    でも学校行かなかった事、後悔してません
    自分と向き合う時間が増えたし。
    私の通っている高校は学校行ってなかったよっていう子が結構いて。
    不登校の時はなんで私ばっかり辛い思いしなきゃならないの?って思ってたけど、同じ境遇の子の話を聞いて、私だけじゃなかったんだと思った。

    辛いよね、辛くなったら掲示板に書き込めば誰か受け止めてくれる人はいるよ、私も。
    応援してるよ

    p.s.欅坂46は知っていますか?欅坂46の曲、凄く勇気づけられるよ^_^欅の曲大好きなんです