0

あけおめになれるかな。

久しぶりに来てみた。
受験勉強全然うまくいかなくて、おめでたい年末年始なのに、ずっとどこか気持ちが重くて、でも泣く暇もなくて、吐き出す暇もなくて。
この前お風呂で一度だけ泣いちゃったんだけど、お風呂で泣くのって、涙なのかシャワーなのかわからなくて泣けてる感じがしないんだよね。笑
でも多分少しは泣いて、ちゃんと受かりたいと思ってるってことは確認できたと思った。
高校受験の時もそうだった。あんまり難しくない高校を選んだから、親にも先生にも落ちることはないよって言われ続けてて、それでもすごくすごく不安で病んじゃって、部活も引退して早く帰ることが増えたから親のいない家で声あげて泣いてた。あれでもう涙は枯れたと思ってた。またあの時みたいなしんどさを感じ続けることになるのかなあ。
受からなかったら、って思うと何もかもつらい。結末は二つに一つで、きっと天と地の差があって。予想できない未来が怖いのかもしれない。
元日からしんどい話でごめんなさい。
年末ムードの中、正月ムードの中、懸命に働いてる人がいるんだと思うと私の将来ってどうなんだろうって思う。必死に働いてるのかな。のうのうと生きてたいな。
日記かいて寝ます。おやすみ。

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。