4

LOST MEMORIES ⅢCⅦⅩⅥ

「私、そのお社知ってるよ。」
歌名が言うことには、何回か通ったとのことで。
「近所の人に、スピリチュアルなところありませんかーって聞いてまわったんだけど、」
瑛瑠は固まる。もちろん、英人も望も同様に。
「待ってください。近所の人に?スピリチュアルなところって?」
「うん?そうだよ。」
歌名の恐いもの知らずさに思わず頭を抱える一同。
「そしたら?」
「その神社の名前が挙がったの。」
3人は歌名の性格に言及することはよそうと空気で交わし合い、続きの言葉を待つ。
「あそこ、1度英人くんに来てもらった方がいいと思ってたんだ。」
歌名はしっかりと目の前にいる英人を見据えた。

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

  • あけましておめでとうございます!!
    大晦日は生意気なレスすみません。
    ナイスフォローありがとうございました!
    さて、今年から師匠の呼び方を変えようと思うのですが、どうしましょう??
    今年もよろしくお願いします!

  • りんちゃん》
    あけおめです(*^^*)
    いやいや、本当に嬉しかったんだよ!どうもありがとう。
    おお、なんと。笑
    なんて読んでくれるのかしら、楽しみにしています(笑)
    こちらこそ、今年もよろしくね。

  • んんん〜
    なんて呼びましょう??
    なんて呼ばれたら嬉しいですか??
    考えてください!

  • りんちゃん》
    読んでくれるならなんとでもって感じだなあ(笑)
    本当の私の名前は二文字で、ニックネームで呼ばれたことないんだよね。だから、そもそもニックネームが嬉しいっていう。それはRNだとしても。
    シェアさんなんかピー太郎とか呼んでくれるし、正直何でもいいよ笑 一回ピーちゃんとか呼ばれて。インコかってね(笑)
    RN長いしいろんなバージョン作れそうね、りんちゃんに丸投げしちゃいます(笑)