0

テーマ性のある書き込み 150

テーマ性のある書き込み 150
『漢字欅とひらがなけやきの違いとは?』

欅坂46には、漢字欅とひらがなけやきが存在します。
多くのオタでない人たちは、意味不明だと思うので少し解説をしていきます。
うまくまとめられる自信がありませんが、とりあえず書いてみます。(レスで異論反論、質問OK!)

漢字欅は、もともとオーディション(仮称 鳥居坂46)のオーディションを受けたメンバーのことを指します。→欅坂46と呼ばれたグループ!

ひらがなけやきは、漢字欅のメンバー長濱ねるが、サイレントマジョリティーの選抜に選ばれなかった際に、誕生して、最初はメンバー1人で活動します。
(なぜ長濱ねるが、ひらがなけやきに属することになったかは、今度触れるのであまり触れないで…)

漢字欅もひらがなけやきも同じ欅坂46。
全く別のチームなんです。

チームコンセプトを比べると分かりやすくなります。

校長もうまく話してくれていて本当にありがたいと感じていますが…

  • テーマ性のある書き込み
  • 欅坂46・ひらがなけやき坂46
レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。