今日は学校で昨日に引き続き、午前中は課題実力テストがありました!数学と世界史をやり、数学は解けるところが少なくて難しかったです!世界史は1年生の時の範囲と混ざって出てたので、頭がごっちゃになってあまり解けませんでした笑!記号問題に賭けようと思います笑!
午後は今年最初の体育がありました!僕は前に右頬を怪我してて2週間見学してたので、今日から復帰するから楽しみでした!サッカーをしました!3試合して、2試合目はめっちゃ動いたので、すごく疲れました笑!ボールを積極的に奪えてパスが通ったりしたので、少し嬉しかったです笑!試合は全部負けましたが、少し活躍出来て良かったです笑!
私は家から近いんやけど、小学校、私立やから家遠い子もおおいのよ~
その子も家遠いから長らく行ってないみたいやわ~、いつ行けるか分からへんけどね(^^;
そうそう、ただの雪の塊なのよ~
今度滋賀に帰る時も降ったらいいなぁ~
そうね!計画的にお年玉は使わないとね~
とりあえず、ドロス先生の新譜の発表までは置いとこうって思ってるよ~
発音練習っていうかリスニングに良いようなあんまり関係ないような。笑笑
でも、歌詞に出てくる単語とかが英文中に出てきたらテンション上がってやる気出るから、まぁ勉強にはなってるかな~!笑
鉄くんも同じような事があったんやね~
アドバイスありがとう!
学校に来てる子も半分ぐらいやから、授業をしっかり聞いてノートとかプリントをタイムラインに流すことにした!
ちょっとでも役立ってもらえればいいな~
みんなのことは全力で応援してるし!
うちも授業始まったよ~!
体育もあったけど、センター前やから好きに遊ぶみたいな感じやわ~