0

聞き間違い?

私は聞き間違いというか意味の取り違えなのですが、1つ恥ずかしい思い出があります…。
小学生の頃に祖父の家で獅子舞をしてもらうことがあって、その時台所で準備の手伝いをしていた私は祖母と母に熱燗を作るのを頼まれました。

祖母)「お酒を徳利についだら、それそこのお湯入ってるお鍋のなかに入れといてねー。」
私)「え、入れればいいの?」
祖母)「そうだよ、入れといてー。」
私の心の中)「絶対にそんなわけない」

私)「ねぇお母さん、このお酒ほんとにお鍋に入れていいの?」
母)「そうだよ、入れていいんだよ」

私は、絶対にこれは違うと思いながら、でも2人ともいいって言ってるからこれで正しいんだと自分に言い聞かせ、さっき入れたばかりの徳利の中のお酒をトクトクと鍋の中に注ぎました。

そのあとはもちろんめちゃめちゃ笑い者にされました。今でも鮮明に覚えている嫌な思い出です。
改めて祖母と母に言いたいです、

いや私悪くないし!笑われる筋合いないし!絶対!

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。