センター試験が終わった。ダメだった。ボロボロだった。特に英語がひどい。過去問はけっこう解けたのに。終わった直後は自信あったのに。過去最低点をとってしまった。
志望校のボーダーラインに全然届いてない。こんな点数じゃ、どんなに妥協しても入れる国公立大学ないよな。
進路が決まってる人たちは明日から自由登校。いいなー。二次試験の講習行きたくない。
こんばんは!KGBです!
書き込みありがとう。とりあえずセンターお疲れ様でした。
1日経ったけど、少しは落ち着いた?
志望する国立の2次がどれくらいのウエイトか分からないけど、
もし本当に行きたいって思っているのであれば、2次の配点次第では挑戦してみたらどうかなと私は思う。
(無責任だったらごめんね)
けど本当に希望してる事ってどんなに諦めようと思っても諦められないのが人間だからさ。
やだなって思ってるといつまでもやだって気持ちになるから、
これからどうするか考えた方がきっと自分の為になるよ。
今の自分の為だけじゃなくて、未来の自分の為にもなるよ。
その時の最善の選択ができるように!
後悔だけはしないでね。
★KGBより★