0

中学校の部活の顧問

中学1年の時合唱部に所属した時私は学年が私一人のみで不安の日々でした。そんな中で顧問の先生は定年退職でその1年でお別れということが分かっているとてもサバサバした方で、部活にはあまり来ないのに来た時は歌に勝手に文句をつける。なんて先生だと先輩方が愚痴を言っているのを聞いて私もうんうんと頷いていました。でもある日部活動後毎回書いている合唱部ノートを先生に1人で提出しに行った時、先生に「先輩が卒業して後輩が入ってきても学年で1人でもやっていけるように頑張れ。やらずに後悔するよりやって後悔しろ。」と力強いお言葉をくれました。その後その先生は退職し、お愛する機会がなくなりました。2年後、中学3年生の11月、その先生はこの世を去りました。先生に貰った言葉を胸に頑張っていたことをお話したかった。と涙が止まりませんでした。でも心から出会えてよかったと思えた先生でした。今でも大好きです。

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。