0

体罰

大学で体罰について研究しています。体罰が受け入れられる要因として挙げられるのは、信頼関係が構築されていることだと考えられます。部活動の顧問からの体罰の多くを生徒は受け入れてしまっています。それは信頼関係が体罰を悪いものと捉えられなくさせているからです。校長が何をして先生からビンタをされたのかは分かりませんが、納得しているのは少なからず先生との信頼関係があったのではないでしょうか。今回のケースでは先生と生徒の関係に信頼が無かったように見受けられます。しかし、信頼関係は体罰を受け入れてしまう危険性を孕んでいることを全国の先生方に分かっていただきたいです。

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。