東京っちゅうとこは電車がすんげー数走ってるみてぇーだけど…。
羨ましいったらあらしねぇな!
おらんとこと言ったら時間によっちゃー1時間に1本走るかは知らねぇかぐれぇだぞ!
まったく1本逃したら次は一時間後だぞ地球が15度も回転しちゃうぞ!
それに比べて東京の童達は10秒ぐらいでくるんじゃねぇか??
各駅で降りて次の電車に乗って……って繰り返しててもうちら地方組より早く目的地に着くべな!
羨ましいんなぁ〜
レス返すのめっちゃ遅くなってごめん!
95%!その勢いが大事だっ!
センターラスト世代やもんね、頑張れ~!!!
東京の電車の本数って凄そうよね~
人の数も桁違いに多いし、、
地球が15度回転する笑笑 確かに笑笑
裸眼生き残り軍なのね!!!
それは保護が必要だ!!!
ほんと希少やもんね~
ドロス先生も全員裸眼やわ、洋平先生に至っては2.5ぐらい見えてはるらしい。笑笑
んーとね、大学は兵庫県やで~
けど、家から1時間超で通えるから家から通うねん~
今までよりも遠くなるから朝起きるの早くなるし嫌やわ~( ̄▽ ̄;)笑
ねー、2.5って何族なんだろね? 18族かな。笑笑
そうやね、けど車を買う予定ないし。笑
ってか、危なっかしくて教習以外で車乗るの怖すぎるし笑笑
まぁ、ねこ号に乗りたくなったらいつでもレスしてきて~、命の保証はせんけど。笑笑
うーん、そうね、国公立行けてたかもしれないね
私も推薦受ける前、めっちゃ迷って悩んで出願したのよ~
けど、関西の国公立は無理やと思う。
私が家から通う っておばあちゃんがすごい喜んでるし、当日どうなってたか分かれへんし。
実際、センターでちょっと失敗した友達が宮崎を受けるって言ってるし。
まぁ、これでいいかなって私は思ってるよ~
院で別の大学に行くっていう手もあるし!