SCHOOL OF LOCK!と初めて出会ったのは2014年10月、ビッグパレット福島で行われたふくしまFMのイベント(ふくしまFM開局20周年記念 ふくしまFM大感謝祭)で刈谷勇が「打倒!SCHOOL OF LOCK!」と言ったのを聞いたときです。刈谷勇というのは、TOKYO FM系列で夕方5時から全国38局ネットで放送している"NISSAN あ、安部礼司 〜BEYOND THE AVERAGE〜"というラジオドラマの登場人物です。私は元々安部礼司リスナーで、特にこの時期は毎週聞いていました。ふくしまFM大感謝祭では様々なラジオ番組のイベントが行われていたみたいで、SCHOOL OF LOCK!はSCHOOL OF LOCK!秋夜祭in福島を開催しました。SCHOOL OF LOCK!のステージのほうに10代がたくさんいて盛り上がっていたということで、こう発言したようです。そのときは、「SCHOOL OF LOCK!って何だ?夜遅くにやってるからちょっと過激な内容のラジオなのかな…」と思っていました。
SCHOOL OF LOCK!を初めて聴いたのは2016年1月だったと思います。
ちょうど、小芝風花ちゃんがGIRLS LOCKS!であさが来たの話をしていました。朝ドラ女優の裏話が聞ける面白いラジオだと思って聴き始めました。