こんばんは。さくさく★です!
残念ながら、わたしはつい最近まで丸2年間1回も休まず全てのSOLを聴いていました。でも最近少しずつ休んでます…
わたしはいわゆる、とーやまよしだ世代で、今のSOLよりとーやまよしだの頃の方が楽しかったなぁと思うからです…。生意気ですいません。でも楽しかったです。
掲示板逆電やらなくなっちゃって、やっても悩んでる人の話をあんまり聞かなくなっちゃったのが個人的にものすごく大きいです。
なんらかの事情があって掲示板逆電をやることが難しいとは思いますが、みんなの声をスタンダード授業、掲示板逆電でやっぱり聞きたいです。
駄目だと何回も思ってもやっぱりとーやまよしだの頃が 恋しくなっちゃいます。
本当のこと書いてしまってすいません。
でもわたしがとーやまよしだ世代の頃とかは毎日のSCHOOLOFLOCK!が楽しみで楽しみで楽しみで仕方なかったんです!
これからもそう思って聴きたいです。
感じ方は人それぞれだと思いますが、
私は最近こう思います…。
生意気ですいません。
自分も、とーやまよしだ時代沢山聞いてて、高校入って聞けなくなって、戻ってきたら変わってた。もっととーやまよしだ時代を楽しんでたらよかったなって思った時もある。だけど、芦沢教頭も、みんなのこと思って教頭してくれてるってわかるから、今も楽しめる!好き嫌いもあるけど、楽しめるかどうかは、気持ちの持ち方にもよるかもよ!
って話でした(笑)
私も同じです。
掲示板逆電…一番学ぶことが多いし楽しい授業だと思ってます。たしかに少ないですよね。
私の考えとしては、あんまり言いたくないですが校長教頭が上手くいってないっていうのは大きい気がします。
上手くいかない相手っていうのは分かりあおうと努力しないと絶対に上手くなんていかないと思っているので…。
私にはあきらかに校長がやりずらそうなのがわかってしまうんです。
それがよしだ教頭時代との違いだと思います。
実際はわからないですけどね…^^;
僕はギリギラとーやま・やしろ世代、大体とーやま・よしだ世代(ФωФ)なんか中途半端ですみません。
確かに、誰にも話せない悩みを抱えて掲示板に来ている生徒が沢山いる訳だから、そういう生徒にもっと逆電をして欲しいね。
実際、逆電に出たものの『本当は今の苦しい状況の話を聞いて欲しかった』っていう生徒もいる。
分かります。やっぱり掲示板逆電回数減ってますよね、とーやまよしだ時代より。なんかスペシャル授業もこれはこれで楽しいけど、けどやっぱりあのスタンダード授業あってこそのSOLだと思うから、それに今悩んでる人たくさんいるし私も悩んでるし。掲示板に書き込むだけじゃ消化しきれないことなんて多過ぎるから。やっぱり直接聞いてもらうだけでも全然違うし、なおかつこれに真剣に向き合ってくれて聞いてる生徒だって色んなこと学べるからね。
難しいけど、今の感じも維持しつつスタンダード授業増えてほしいですよね。
追記
あしざわ教頭が嫌いと言っているわけではなく、
最近のこの学校全体のことをとーやまよしだ世代と比較して言ってます、
紛らわせてすいませんm(__)m!