5

英語の勉強法

英語の勉強法がわからないです!
ある程度文法わからないとできないもので…。
誰か教えてください!!

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

  • 中学の時英語が得意でした。とにかく基礎を固める。単語を覚える。これに尽きます。そして英語に興味を持てば楽しくやっているうちに得意になると思うよ。

  • まず、単語から覚えた方がいいですよ!
    そうすれば長文が強くなり、自然に文法もおぼえられるますよ!

  • 英語の教員免許を大学で取りました。わたしも中高年のときに英語が悲惨で、全国模試で偏差値19を過去にとったことがあります…(笑)
    結果がすぐに欲しければ、単語→文法の反復練習、英語が話せる・楽しく学習したい!という長期的な目標だったら、好きな洋楽や海外ドラマを聞いたり見たり。言葉なので、会話をすると、自然なものが身に付きますよ!(日本語を覚えたときのことを思い出してね♪)応援しています!

  • レスありがとうございます
    寝すぎ病ですね〜笑

  • レス返せなくてごめんね。ファントムのレポ、本当に見たかのように伝わってきて幸せ(。・・)ファントムマジで見たかったマジで見たかったマジで見たかった泣だいもんときぃちゃんが歌うファントムなんて上手いに決まってるじゃん!いいなぁ。だって制作発表会とか初日映像からヤバかったもん。いいなぁ。そいえばファントム映像入ってたみたいだけど、どんな感じで入ってたの?

    グラフは本屋で立ち読みしてるから内容わかるよー笑。私あのマンガのコーナー好きなんだよねー。結構知ってる生徒の音校時代のエピソードが出てきて嬉しくなる!三月号の四コマのカレーさんとみりおさんの絡みのエピソードが個人的に好きすぎてヤバい(語彙力)みりおさんもカレーさんも好きだから、なにこれ私得とか思いながら胸を弾ませていた(○´∀`○)

    大学入試本当に今ヤバい((((゜д゜;))))
    浪人になったらごめん…たとえ浪人になっても帝劇のエリザベートと、冬のACTシアターのファントムだけは見に行く!あとアニーのチケットも取っちゃったから色々ヤバい。宝塚に行けない説…。いや、紅さんあーちゃんコンビの退団だけはなんとしてでも見届けなくては…。個人的に霧深きエルベのほとりの千秋楽かいちゃんの挨拶も見なければと思いライブビューイングにいこうかなんて考えている…。受験で押し込められていた宝塚見たい衝動が次から次へと溢れてきてもう一年なんて無理ー泣がんばる…