私は中高一貫校に通っていますが、中一の頃から本格的に畜産に興味を持ち始め、中三の時農業高校に行くか迷ったことがあります。
結局そのまま高校に上がりましたが、本を読んだり牧場に実習に行ったりして自分なりに畜産について少しずつ学んでいます。大学はそういう分野も学べる方向に行きたいと思っています。
私が通っているような普通科の高校は、全くと言っていいほど農業や畜産のことを勉強しません。
でも、農業や畜産は生きる上で必要不可欠である食に関わる大切な部分なので、色々と知るべき所があると思います。
今日は農業高校の生徒の話が聞けるということで楽しみです!