2

どうなんだろう

前まで俺をいじめてた人が今度はいじめられるようになった。しかも不登校気味に。これってそのままにしておいた方がいいのか、それとも助けた方がいいのか分からない。正直助けたらまたいじめが始まるかもしれない。でもこれ以上不登校児が増えるのも嫌だ。どうすればいいんだろう。

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

  • SO-BABA(ソバーバ)さん初めまして。
    最小限主義者の圭汰と申します。

    そうか、君は優しい人なんだね。
    じゃあ、どうすればいいかは君が決めるとして、もし助けたいと思うなら、僕はお手紙を書いて渡すのがいいと思うな。不登校気味の彼からすれば、きっと顔を会わせることには恐怖に近いものがあると思う。それに、文は心だ。彼には今、人の温かさや優しさに触れることが必要だよ。

  • 不登校は心配だけど、復帰したところでまたいじめられたら意味無いし、ソバーバさんが露骨に擁護して標的になってもいけないので、次の学年から復帰できるように、その人とはSNSか何かで連絡をとり合いながら、精神的にサポートし続けてあげられたら理想かな。

    多様性を認めるということは、世の中が「違う価値観の人間」で溢れかえるということだから、不快感はどうしても生まれてしまう。要するに、「不快感は多様性のコスト」だということ。
    By どっかの偉い人