英和辞典で調べたんですけど、 freedom 1[言動・思想などの]自由 (中略) 4(規則・負担・義務などからの)解放,免除;[…が]ないこと (以下略) 完全に矛盾してますね。
制限や規則の中での自由は「Libera」(リベラ)というそうですね。 こんどからはリィベラァー!と叫びましょう。
初めまして 「~がないこと」っていうのは、 「解放・免除がないこと」という意味ではなく 「規則・負担・義務などがない」という意味なのではないでしょうか…??