0

受験

私は第1志望に落ちてしまい、浪人することを決めました。
浪人すると決まってから学校に行ったりすると、周りが大学生になることを喜んでいる姿を見る度に、なんで自分は...と思ったり、自分はダメ人間なんだ、って思うことばかり。
また、友達に進学のことを聞かれて答える度に気の毒そうな顔をされるのが嫌でした。
でも、掲示板で浪人するという人を見かけると、みんなしっかり前を向いていました。
自分は自分がやりたいことが決まっているからそれに向けてもう1年頑張るんだと、ほとんどの人が不安を抱えてはいるものの未来を見ていて、私もこんなんじゃダメだ、と思わされました。

この1年、自分なりに頑張ったとは思います。でも、自分の限界を超えることは出来ませんでした。
目標に対しても2つの学科の間で揺れ、中途半端な自分がずっと居て、それじゃダメだと分かっていながらどうすることも出来ませんでした。

もう1年頑張るにあたって、完全に中途半端をなくそうと思いっています。
今年の反省としてですが、意気込みだけだと自分に甘くなる可能性があるので、4月からは誘惑を全部断ち切って死ぬ気でやってやります!

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。