4

人生って、なんなん?

頭いたい。目もいたい。泣きすぎた。
生きるのに疲れた、しんどっ
なんでさ、いじられキャラしんどいって知ってていじってくるん?誰のことも信用できひん。
親がおるから、家が嫌いで。いじってくるやつおるから学校嫌いで。そう思ってる自分が一番嫌いで。人前で自分が出せなくて、誰かの前でおもいっきり泣けなくて。
そんなん、しんどいだけやのに。マジで疲れた、
もう、心残りないし、いいかな?
どう思う?

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

  • その気持ちすごくすごくわかります。
    私も毎日生きるのしんどくて死にたいって思う日も多々あるけど、その時はゆっくり休むようにしています。
    なので、ライ@F猫さんにも少し休んでリラックスしてほしいです。

  • 私も人前で自分が出せなくて、家族さえも信じられませんでした。人間不信。自分も大っ嫌いだったし、中学時代はしんどかった。でも今、高校ではたくさんの優しい友達に恵まれて、少しずつ自分も出せるようになってきて、毎日とっても楽しいです。だから今しんどくても必ず、楽しいと思える日が来ます。その日が来るのは、近いか、遠いかは分からないけど、自分の命を絶つことは絶対しないでください。信頼できる人が周りにいなかったらこの教室の生徒のみんな、校長、教頭に頼ればいいよ。自分の思いをぶちまければいい。私も応援してます。
    少しでも助けになれれば嬉しいです。大丈夫だから。がんばれ!(上から目線でごめんなさい。)

  • 私もライ@F猫さんみたいに思ったこと何度もあります。場所も決めたし、遺書だって書いた。でも途中でそんな風に考えることすら馬鹿らしくなったんです。あいつらのこと考えて生きるのすら嫌なのにそうすることでもっと考えてることが馬鹿らしくなりました。あの時やめてよかったって今は心の底から思えます。高校に入って出会えてよかったと思う人に出逢えたし、今はやりたいことも見つけました。
    ここに来れば仲間も味方も沢山いる。音楽や生徒や職員の先生方、校長や教頭...みんながF猫さんの味方です。私もそのうちの1人。味方がいるうちは絶対いなくなったりしないで。少なくとも私はすごく心配するし不安になるよ。F猫さんの事全然知らないし、辛さや苦しさを理解することは出来ないけどF猫さんがいるからこそ救われる人もいるんだってこと絶対に忘れないでね。同じような経験をしていたり乗り越えた人が沢山いるこの場所がF猫さんの心の支えになればいいな。
    なんだか上から目線でごめんなさい。またなんかあったら書き込んでください。

  • @ビジネスくん・@ななどーなつさん
    レスありがとう、読んで泣いた笑
    こーゆー人がいるから、ここが好きなんだヨナー
    ありがとうございます♡