掲示板で皆さんがそうだねといってくれて嬉しいです
教頭が先輩に聞いて見たらといっていたので早速あったら聞いてみたいです
校長は105のちからといったんですけど110、115と積み重ねていきたいです
6月には大会があります
校長と教頭と掲示板の皆さんによい報告できるようにがんばります
練習で竹刀握るのもそうですけど
普段から手に持つ週間を付けて置いたら
普通に正しい形で構えるだけでも良いです
握りの形が板につくので良いと思います
感覚に慣れてるのと慣れてないのだと
無意識に握りの形が崩れて 握り直してからの動き出しなのでハンデ持ってるみたいな感じになりますけど握りがしっかり固まっていれば
地がしっかりしてる事になりますから
上からどうにでも付け加えて行けると思うんで
練習プラス握りを固める事をするととっても良いと思います
足の作りを意識してみて!重心は真ん中、体重は左足に!(全部はのせちゃダメ。ある程度)
竹刀の先で相手を出させよう!慌てて出たら相手の思うツボだから、自分の竹刀を相手の竹刀の上にのせるような感じで竹刀を動かしたら相手も出てくるかも・・・?「我慢する」ということを覚えよう!後ろにさがらない!前で避けるのではなく、「さばく」!あとは技量!面の応じや小手の応じ、小手面の応じなどをマスターしよう!