4

存在感

友達によく直接、「存在感ないよね」とか「この子友達少ないから」って言われるんだよね
いや、もう分かってるけどさ、やっぱ言われ慣れることは無いから。結構傷つくものだよ、

存在感ないことが良い事になるって中々無くない?なんか、もう嫌なんだよね。深く考えちゃう

言われても傷つかない考え方、教えてほしい。
ていうか、できれば何でもいいからレスが欲しいです、、、、

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

  • 青RINGOがーるさん初めましてジャンプスマッシュです。よろしくお願いします。
    存在感がどうとか見た目がどうとかどーでもいい事を言ってくる人は自分に自信がなくて暇な人なんだと思いますよ!僕も小中の時結構陰湿な嫌がらせを受けたから気持ちわかります。だから僕は超強がって平気なフリしてガン無視してた笑❗️多分そういう人達にとって一番の反撃って何事もなかったかのように普通に学校に行く事なんじゃないかと思います❗️陰口に慣れる必要はないし慣れたとしても言っていい事と悪い事がある❗️
    気にしない❗️これが一番です‼️暇人の言う事はほっておこう!って事です。
    あくまで僕の意見なんで無理せず頑張って下さい‼️

  • レスありがとうございます!配るっていう意味を理解してくれていたのでうれしかったです。
    さて、本題に移りましょう。(これも配るにあたるけど)ちなみに、僕も小学生の頃はほぼ月に一度くらい頻繁に「存在感ないよね」とか言われてました。やっぱり、前向きな考え方が必要ですかね。存在感がないから自由にできるとか、友達が時々勘違いしてるんだなーとか。でも、それを直接勘違いしてるとか言ったら関係が悪くなるからそれは心の中にしまっておいてね。

  • 人はそれぞれ違います!
    僕は逆にありすぎと言われました…
    変に存在感出そうとしなくていい!
    それが青RINGOがーるという人間なんだから!
    大丈夫!
    今こんなこと言われても大事なのは未来だよ!
    ちゃんと勉強して、夢叶えて見返してやれ!
    悩みは言うと楽になるからまた悩みがあったら来てね!


  • 存在感ありすぎるよりましやろって思っとけば大丈夫!
    私は存在感がありすぎて、悪口言われるから!笑笑

    お互いがんばろ!