4

髪型

僕は先日部活を引退しました。これを機に生まれてからずっと続けてきた坊主を卒業しようと思います。とは言ってもいじり方がわかりません❗️おまけに僕の髪はかなり硬いです。
短めでさっぱりしてモテる髪型教えてください‼️
男性、女性両方の意見が欲しいです。

  • ジャンプスマッシュ
  • 髪型
  • ご意見お願いします!
レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

  • レスありがと〜!!今気づいた、、!気づくの遅くなってごめんね(;;)
    最近中々忙しくてね、、、

    「SOL生徒を自分なりに紹介☆」のコーナーで紹介してほしいってことだったよね!?!?
    是非とも紹介させてほしいな〜☆☆

    ってことで、早速だけど…
    学年、誕生日、SOL歴、SOLを聴き始めたきっかけ、ラジオネームの由来、趣味、夢、好きなアーティスト、好きな曲、ストレス発散方法、尊敬している人、所属している部活、特技、2019年の抱負、座右の銘とその理由、チャームポイント、自慢できること、これだけは負けない!ということ、逆電経験有り無しか(もしある場合は出た日にちと授業テーマも)
    などなど…とにかくたくさん情報ちょうだい!!!!!!

    もちろん、上記以外のことを付け加えて書いてくれても全然大丈夫!!むしろ大歓迎だよ!!

    遠慮なく沢山書いてくれていいよ!!!
    いい感じにまとめるから( ´艸`)

    よろしくね!待ってる〜!!

  • 桜嵐さんありがとうございます!
    学年は高3、誕生日は12月18日です。SOL歴は去年の11月頃からです。聴き始めたきっかけはウオークマンでラジオを聴いてたら偶然SOLが始まりそっから聴いてます。部活は
    先日引退しましたがバドミントン部です。ラジオネームはバドミントンのショットで1番僕が好きなのがジャンプスマッシュなのでこのラジオネームにしました。ちなみに僕はあんまりジャンプスマッシュは打ちません笑!これだけは負けない物はバドミントン日誌とこれまで走ってきた距離です。僕は中高一貫校に通ってるのですが、中学まで野球部にいて高校からバドミントンを始めました。バドを始めた時から書いてるバドミントン日誌は今や18冊になってます。


  • 直接バドミントンに関係ない事も自分の為になると思った事は全部残してます。これは国家予算積まれても売れないくらい大事な宝物です。走ってきた距離に関しては陸上部以外には負けません。今までの走った距離を毎日日誌に記録して計算してみたら都庁から日付変更線からさらに東に440km行けました。
    座右の銘は「繋ぐ!粘る!攻める!決める!」です。これは僕が作った言葉でバドミントンの4要素のつもりで作ったのですが今ではバドに限らず「辛い時をグッと凌いでチャンスを掴む」っていう意味だと思ってます。
    逆電経験はありません。好きなアーティストはSHISHAMOさんです。好きな曲はSHISHAMOさんで「OH!」です!チャームポイントは生まれてからずーーっと続けている坊主頭ですが、もうそろそろ卒業しようと思います。新しい髪型の案募集中です。将来の夢は特別職国家公務員です。そのために今年の抱負は現役で大学に入ることです!
    尊敬する人は僕をバドミントンに出会わせてくれた中学の時の担任の先生です。ちなみにその先生の担当は書道です。趣味はラジオ拝聴、絵描き、ランニング、筋トレ、早起きです。ほぼバド部で現役の時見つけた趣味です。ストレスの発散法は歌いながら洗濯物を干すことです。開放感があって最高に気持ち良いです。
    最後に最近の悩みを一つ。僕の学校は中1から高2まで全くの男女別なのに高3からいきなり授業だけ男女一緒になります。全然喋れません。女性との会話の仕方がわかりません誰か教えてください!

  • 自分のしたい髪型にした方がいいと思う!

    あと関係なくてごめんなんやけど書き込みにレスしてくれてて…(*´▽`人)アリガトウ♡