どこの大学行くとかっていつ決まりましたか?
いつから考え始めましたか?
大学のこと仕事のこと、県内か県外か、いつくらいから親と話しましたか?
大学受験の時点で、したいこととかなりたい仕事とかどこまで決まってるんだろう…
親に話すのが少し怖いです。
自分はこうだよーとかこんな人いたよーとか
教えてくれる人がいたら嬉しいです!
私の場合は、高二あたりで親となんとなくこんな大学あるね〜みたいな話をしてて。高3になってから具体的な大学を探し始めました。大学はやりたいことやればいいと言われててだけど学費は出来れば安いところをと。
私は、県内には興味のある大学がそんなに無くて、最初から県外志望でした。
でも、正直夢とかも無くて(今も)とりあえず興味ある方面をと考えて大学受験しました。
私は、2つの学部国際系と建築系で迷ってて結局両方受けて決めたのは、入学金を申し込む直前でした。
そして、親には申し訳ないけど私立に行きました。
参考になるかはわからないけど、私はこんな感じです。役に立つかはわからないけどもう少し詳しく知りたかつたら言ってください。さやさいさんは、やりたいこととかあるんですか?あるとしたら、それを目指したほうがいいと思います。もし無いのであったら私みたいにちょっと興味あるなっていうのでもいいかなって思います。
長文ごめんなさい。
前と同じ所にレスで申し訳ないけど…
興味がある事があるなら、それが学べる学部学科がある大学をだいたいの自分の学力と照らし合わせて絞っていって。
また、同じ学部でも大学によってやっている事、力入れている事が違ったり、大学によってもいろんな特色があるから自分にあったのを探せばいいと思う。例えば、留学したいと思っても、留学出来る人数や奨学金制度がある無いとかも結構大学によって違って来るとおもう。
私は、正直いうとあまり決めた時期を覚えていないんだよね…。たぶん、三年に入ってからだったと思う。大学は、学校から貰う厚い資料みたいなのをみて探してたな。実は、私はオープンキャンパスには志望校は参加した事が無くて。当時は特に理由とか考えてなかったけど、今思うとたぶん私はオープンキャンパスとかに行ったらやる気なくなっちゃったと思う。かなり変わった方だとは思うけど笑笑
でも、大抵の人はモチベーション上がると思うし大学の雰囲気掴むにも行ってもいいとは思う。
最後に、私事だけどサークルの合宿はとりあえず不参加にしました。車中泊があるというので車酔いが酷い私には辛いかなと。アドバイスありがとう!
そして、ほんとに長文申し訳ない。ここまで読んでくれてありがとう!