先日高校入学してまだ半年も経っていませんがいじめをもう受けてしまいました
先生が指導をしてくださりいじめは一応収まったのですがまだその人の目が怖く上手く動けません
まだ高校生活は始まったばかりというのにこのままでは楽しめそうにありません
どうか喝を入れてください
入学してまだ半年なのに非常にめんどくさいことになってしまいましたね。
現実的な手段は、先生にいじめっ子からされたことを報告して、いじめを嫌がっていることをとりあえず認知してもらうことかなぁ(´ω`)
大人たちに「とりあえず」 いじめの子をマークしてもらって、嫌なことされたら逐一報告して、まだしばらく続くようであれば、校長先生(リアルの校長)に報告する。校長がなんかおっかないなら教頭(リアルな方)にでも報告する。
基本的に大人たちの中で現場の人達はほとんど権限を持ってないので、問題解決する場合は、上の人に掛け合うしかないかと思われます。
親への報告は心配かけさせるだろうし、結局プロに任せるのが良いでしょうから学校に言った方がいいのかなぁ(諸説あり)
いじめは被害者側については ほとんど事故に遭ったようなもんで、あなたに厳しい想いがあるなら、虐められることに慣れてしまう前に早めに手を打った方が良いような気がします。なかなか勇気が出ないでしょうが、標的にされた場合は周りに助けを求めるくらいしか手段がありません。
いじめに慣れた場合は、残りの2年半、頑張り続けなければなりません。
勇気を出すしかないっすよ(´Д`)がんば
あ、先生に指導してもらってたか(´Д`)よみおとしてた
部活とか趣味とか恋愛とか受験とか学校生活たのしんで!!!!