0

ぐち

最近は全然ラジオも聴けてないけど、久しぶりに書き込ませてもらいます。マイナスのことをあんまり言いたくないけど少し吐き出させてください。
もとから人付き合いが下手くそで中学の時も一人で悶々と悩んでたんですが、高校に入ってからも悩む日々。クラスメイトと話を盛り上げようにも何を話せばいいか分からず、自分なりになんとかしようたした結果、最初の数週間だけ妙に馴れ馴れしい変な人になり、クラスでは完全に一人で浮いてる状態に…。最近は諦めて誰かに話しかけたりするのもあまりしません。しかし、親戚の知り合いづてに入学してすぐの頃に仲良くなった女の子が一人。仲良くなったのですが…自分が割と素で接していて相手のことを否定し過ぎたのか最近態度が一変してしまい…。
前は「花子〜!」と言ってクラスにいつも来ていたのですが、最近は自分のところには全く来ず、(自分が「あんたどんだけ来よんの」的なことを言ってしまったのもあると思いますが)自分からその子のところに行っても「…何、来たの?」くらいの感じで。LINEをしても前は「また分からんとこあったら質問してね!」「なんで私に頼ってくれんのん(泣)」みたいなことを言われたりしたのですが、先日は最後の一言も「じゃ」のみ。あまりにも態度が明け透けでどうすればいいのかわかりません。前は正直に言えば「うざいな…」と思ってしまうくらいにべったりだったのにあまりにも突然の冷たい反応にどうすればいいのか…。自分が悪いと思う反面、お前には0か100かしかないのかと少し攻撃的に思ってしまう気持ちもあります。けどやっぱり同じ部活に入っていることもあるので、程よい距離感で仲良くしたいとも思っています。本当に人間関係は難しい…。

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。