0

教頭

退任ですか。お疲れ様でした。
よしだ教頭を見送ったのは何年前なのかな、あの時も教頭辞めないでと皆大騒ぎした。無論僕も。
今は、なんだろうな、「やっとか」って感じかな。早く新しい教頭に代われ。
確か高校三年の夏辺りから、僕はSOLを聴かなくなった。未来の鍵が見つかったっていうのもあるだろうけど、毎日同じ電波に乗せて同じ人間が同じ内容を繰り返すってことが嫌になった。ラジオの中の学校というスタイルがあって、この電波の先に無限の先生・生徒がいるのに、毎日聞こえるのは同じ声だけ。
校長教頭の存在が支えになってる人ももちろんいる。偉大な存在になってるのは確かだ。でもいつまでもこの二人がいる、いつもと同じ環境に浸るのは違う。
教頭がまた代わる。やっとSOLに訪れた変化、この刺激をもっと早く受けたかった。この機会に巡り会えた全生徒、この刺激を大切にしてほしい。
教頭、教頭として、一人の大人として、毅然たる去り際を見せて下さい。
そして校長、この教頭の姿、生徒たちの姿をみて、SOLを支える一人の教員として、生徒の前に立つ大人として、ふさわしい姿を見せて下さい。

駄文申し訳ありません。

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。