2

芦沢の教頭

大学一年生になり久しぶりにスクールオブロックを聴いていたら、、、どうも様子がおかしい、、、、、



芦沢教頭が退任だと!?

教頭、何をやらかしたんですか!!


私は中1の時までラジオと縁がなかったのですが、中2の技術の授業で作ったラジオ越しの校長と教頭のにぎやかなやりとりを聴いてラジオが好きになりました。
なんだか、私は今の校長と教頭しか知らないのでこの二人がペアじゃないスクールオブロックが不思議でたまりません。

教頭はボケが滑るしツッコミが遅いときもあって大丈夫かね?と思ってましたが、一言一言教頭の口から出る言葉は味わいがあって心に沁みるものばかりでした。誠実な人柄の芦沢教頭だからこそ出てくるんだろうなぁと思います。

中3のとき受験生応援ロックのコーナーで教頭が言った『初心を忘れずに』という言葉は、当時の自分にとって「この高校に行きたいんだ!」という気持ちを思い出させてくれるとても大切な言葉でした。

寂しいです。またいずれ声聴かせて下さい。

教頭の「フリーダム!!!!」
一緒に言いたかったーーーーーー!!!!!!!!!!!!!


お元気で。お疲れ様でした!

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。