こんばんは!
私はまだ高校1年生なのですが、今日友達の付き添いでオープンキャンパスに行った大学に惹かれ、帰ってきてすぐに母に「そこに進学したい!!」と伝えました。
しかし、その大学は県外でうちは母子家庭、仕送りをすると破産すると言われてしまいました。さらに、母にも今年からやりたい夢があり、私もそれを応援したいと思っています。高卒で公務員になれば、、母の夢を諦めるか破産ギリギリの生活を覚悟で進学をするか、、。
妹もいるので、家族の安定した生活は壊したくないのですが…
この夏、私と家族の将来が決まる大事な決断をします。
めちゃくちゃ重い話ですみません
大学は中学や高校と違って何歳でも入れる場所なので、
自分で働いてお金を貯めてから入るという手もあると思います。そう焦らなくても人生は長いですし、まだ高1とのことなので、これから何が起こるかもわかりません。
もしかしたら来年宝くじがあたってお金が入ってくるかもしれないですし。進路のことは焦らずゆっくり考えることをおすすめします。本当に入りたいのならなおさら。ただ何もせずに夢を諦めることだけはしないでほしいです。