1

ボランティア

私は、7月27日〜29日までの間、学校の行事で、宮城県まで、ボランティアに行きました。!
宮城県まで、バスで13時間かけて行きました!
初めての体験でとても、しんどかったです!
ですが、自分は、ボランティアに行っているんだと言う気持ちになれば気が楽になりました。笑笑
被災した方の話なども聞きました。
多くは、東日本大震災の津波の話でした、改めて聞いてみて、とても、怖く感じました。
今回宮城県に、ボランティアに行って、人は、助け合うことで、どんな壁も乗り越えれると思いました!
ボランティアとは何か、それは…
ボランティアとは、自分を映す鏡!
このように思いました〜被災された方はもちろんのこと、これから、自分を見直して生きていきたいと思います!
今回のボランティア体験は、大変でしたが、なにかいいものをつかめたのでとてもいい経験ができました!本当に良かったです!

  • とーやま校長
  • あしざわ教頭
  • 生徒の皆さん
レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

  • すごーーーい。。
    どうやってそのボランティアを見つけたんだろう、と興味を持ちましたが、学校行事?!
    すごいやりたい行事です!!
    私も行ってみたいな!と思いました!