「受験生なのにやる気が出ない!」って書き込みをチラホラ見たので、個人的にオススメの勉強法を1つ。
やり方は簡単で、「時間と範囲を決めてやる」ってやり方です。例えば、数学の2次方程式の問題10問を50分→休憩10分→現代文2題50分→休憩10分→…というサイクルでやるとしましょう。これを守り続けながらやるのが理想ですが、①数学が40分で終わってしまったり、②55分かかってしまったり、③60分かかってしまったり、④65分かかってしまったりする事もあるでしょう。
①の時は20分休憩して国語に取りかかり、②の時は5分休憩して国語に取りかかる。③では休憩なし、④は国語を5分短くして解く、といった感じです。高校の時、こうやって勉強してたらかなりはかどったのでオススメです。 大学で経営学やるうちにテイラーの科学的管理法に基づいてるのだと思ってきましたが(笑)
テイラーの科学的管理法…聞いたことあるぞwww
遅刻ていう概念を生み出したものだったような違ったような(うろ覚え)
ふむふむ!
参考になりました(*^-^*)
ありがとうございますね