0

ラジオ

 たとえば学校のシステムとして、中学生だったらだいたい自分の趣味、好みできてるでしょ。学校終わって、塾行くんじゃなくて、英語好きだったら、学校にそのまま残って外国人教師と雑談したり、ハリウッド映画見たりとか。これは地方自治体が援助しても自費でもいい。もちろん両方使ってもいい。都市部はともかく田舎だったらいますぐでもできるよね。でもやらない。理由はともかくとしてもったいない。家でテレビ見たい? スマホ見たい? どこで見ても一緒。
 放課後だったら教室で見ていいってことにすれいい。教室でテレビはずっとつけっぱなし。
 保健室登校の子も、放課後の自由な感じなら行きやすい。いや、不登校でも。
 中学にしても高校にしても三年しかない。
 田舎の学校にできることは何なのかもっと真剣に考えてくれよ。
 放課後登校があっていい。どうせ学校教育は一年スパン。やってみないか。十代のころ、ラジオで愚痴ってた人たちいまいい大人だろ?
 十代のころ悩んでた人たち、スクールオブロック聴いてさ。いま何やってんの?
 北関東はもうすっかり秋だなー。

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。