0

言いたかったらしい。

ギター「なぁ、ちっちゃい子がもふもふのぬいぐるみ持ってるのってかわいいよな」
私「ああ、さっき目の前にいた子か。かわいかったね。ぬいぐるみ、白くてふわふわだった」

ギター「見たときに言いたかったんだけど、目の前にいるとき言うのは周りに聞かれるし、なんか変なやつに思われるんじゃないかって思って」
私「確かにねぇ 物騒な世の中だからねぇ 言葉だけみたら変な意味に思われたりするだろうしね」
ギター「そうだよな‥‥」

私「でもその時、私に言いたかったんだ?」
ギター「言いたかった‥‥かわいかった‥‥」

保育系の学科なので、その言葉に他意はないものの、あまり世間から理解されなかったりするみたいで気にしてた。難しいよね。

女の人が子どもに話しかけてもあまり何も言われないのに、男の人が同じようにしたらちょっと変な目でみられたりとか。

それほど男の人って、色んな部分で強くて力があるってことなんだけど、難しいねえ。

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。