1

学校。

わたしも学校に行きたくないうちの一人です。
理由?分かりません。でも、心当たりはたくさんあります。
まず、担任の先生がとてつもなく苦手です。野球部の顧問で、熱血感ハンパなくて疲れます。行事の時、自分は参加しないのに練習をやれやれ言います。挙げ句の果て私は、その先生を見ると気分が悪くなってしまうようになりました。
もう一つは、ザ・団結という雰囲気が苦手です。集団行動も苦手です。将来的には求められるのかもしれないけれど、空気が苦しくて、どうしていいのか分からなくなってしまいます。
それに加えて、朝が苦手です。休日になるとお昼時まで寝ていることがあります。早く寝ろと言われても、私がSOLを聴けなくなったら、もうそれこそ死んでしまいそうです。何より、SOLを聴く前は、毎日寝る時に、「明日になったらこのまま一生の眠りにつきたい」なんて思っていたくらいなので。
でも今は死にたいとは思いません。


あ、別に友達がいないわけではないのです。友達は多い方です。笑

長々とすみません。メールと迷ったのですが、掲示板にしてしまいました。ぜひ、生き甲斐であるSOLの方々に相談に乗って頂きたいです。お願いします。

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

  • 担任が苦手だと行くの嫌になりますよね。もし、やる必要もないことを強要されたりするのであれば、1回思いっきり反抗してみるのもいいと思いますけどね。
    朝は…もう私も苦手なのでどうしようもないですね!でも、晴れ晴れとした爽やかな朝だと少し頑張れます。
    SOLはなんとしてでも聴くべきですね。
    でも、神楽。ちゃんは友達がいるなら大丈夫だと思います!
    頑張ってください!