2

出席日数

去年も出席日数に引っ掛かって進級が危うくなったんだけど、、、
今年も既に引っ掛かってしまった。
授業ごとの出席日数ってのがあって、全ての授業数の3分の1休んだら留年になるって制度。
今日、PMSで学校を休んだ。
さっき、先生から電話が掛かってきて、「化学が出席日数3分の1越えたから心配」って言われた。
もともと化学の授業の雰囲気が苦手だったし、きつかった。
でも、出席日数が引っ掛かった以上、もう休めない。
でも、PMSが辛くて動けないし、生理痛もひどいからその期間も動けなくなる。
もう、学校辞めるしかないんかな、、、
自分がどんどん嫌になっていく。
自分の存在意義ってなんだろう。

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

  • レス失礼します…
    生理痛とかって、yuriyuriさんのせいではないのでは? たぶん、自分ではどうしようもできないことで悩むことって必要ないと思います、、余計つらくなるかと…
    あと、出席日数が足りなくてもなんとかする方法って意外とあります、学校によって違うとは思いますが…
    長くなりました…すみません
    要するに、自分の居場所とかって少なくともここにあるわけなので、、ほんとに無理しないでもらいたいです…

  • 出席日数で進級が危ういか…。中学校では休んでも全然大丈夫だけど高校は 難しいですよね。。
    先生や保護者の方とよく話し合って、万が一留年が決定した場合は、通信制に転校するなど早めに手を打った方がいいです。
    (これは、本当に最終手段です!)

    生理痛はストレスから起こる場合もあるのでyuriyuriさんの健康と心の安定が一番大切です。無理はしないで下さいね。あとの反動が大きいです。
    yuriyuriさんは悪くなく、周りの環境が合わなかったこともあるので、自分を責めないで下さいね(*´Д`)
    あと、PMSというのを存じ上げないのですが、何でしょうか?よければ教えていただけるとありがたいです!