0

さやねえ来校

お久しぶりです。今日は山本彩さんがいらっしゃるということで、そのために戻ってきました笑
さやねえはNMBで活躍していた時代から今もなお応援させていただいてます。NMB時代で抜群なリーダースキルを保持していた、安定感あるチームづくり。さやねえVS他のメンバーという対立軸ができあがるのも秀逸なスキルをもっていたさやねえの強みなのではないでしょうか。
グループ卒業後も根気強く自身のやりたい音楽に向き合い一曲一曲全力で歌われている姿は誰がみてもかっこいいと思います。さやねえのエッセイを読んだとき、山本彩という一人の人の轍を深く知るのと同時に、本人の気持ちがしっかりしていて自分もこういう人になりたいなと思う気持ちが高まりました。
さやねえから放たれる曲は良曲ばかりですが、自分は「ひといきつきながら」と「サードマン」を気に入ってます。「ひといきつきながら」は自分がナーバスになっているときに聞くとホットする気持ちになれて、また一歩歩みだそうと思える曲ですよね。アナザースカイのcm中に流されるのは上手くできすぎてます笑
「サードマン」は歌詞がしっとりしてますが、さやねえが歌うとよりメッセージ性が強くなります。「君は君でいて変わらなくていいから」この歌詞はグットひきつけられますよね。素のままでいていいんだと改心させられます。
世の中の評価が良い悪いとかあると思います。また、芸能人が色々な角度で見られてしまうこともあると思います。しかしながら、自分は今後も、いや生涯ずっと彩さんを応援し続けます。本人が今後どういう未来を歩むのかとても楽しみです笑どの道にさやかさんがいっても温かい目で見守りたいと思います。今後も色々な活動を通して彩さんのパワーを僕らに届けてください。

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。