2

受験

僕は私立高校なのでわからないんやけど、
ペーパーテストはあってその時は今までやってきた最大限を出そうととはしませんでした。
僕は頑張れば頑張るほど緊張しやすいタイプだとわかっていたので、いつも通り、受験しよ、と思いながら臨みました、感じ方、やり方は人それぞれですが、
〝自分なりの方法を見つけるのも受験勉強〟
だと思います

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

  • レスありがとう^^*

    「SOL生徒を自分なりに紹介☆」のコーナーで紹介してほしいってことだったよね!?
    声掛けてくれて嬉しい♪ありがとう(*´∀`)

    早速だけど、以下のことを書いてほしい!
    学年、誕生日、SOL歴、SOLを聴き始めたきっかけ、ラジオネームの由来、趣味、夢、好きなアーティスト、憧れている人(または尊敬している人)、1番最初に買ったCD、好きな曲、宝物、所属している部活、今の目標、座右の銘とその理由、休日の過ごし方、自慢できること、最近嬉しかったこと、“これだけは負けない!”ということ、好きなSOLの生放送授業、SOLの1番好きなところ、逆電経験有り無しか(もしある場合は出た日にちと授業テーマも)

    もし、これ以外のことで書きたいことがあれば全然自由に書いてくれていいよん♪

    よろしくね〜待ってます(´ー`)

  • レスありがとうございます。


    学年・高2
    誕生日・2003.1.24
    SOL歴・5年目
    きかっけ 兄弟の影響
    ラジオネームの由来・友達がつけてくれた
    趣味・読書でよく本屋さんに行きます
    夢・建築関係の職業につく事です。
    好きなアーティスト・SEKAI NO OWARI、LiSA、Perfume・Official髭男dism、TRUE
    尊敬する人・ダニエル・ラドクリフ(ハリポタ役)
    CD・CDは買ったことがないんで是非今年中には買ってみたいです
    好きな曲・セカオワ先生の(眠り姫、スターライトパレード、yume)髭男先生の(宿命、ノーダウト)
    宝物・ハリーポッターの本
    部活・吹奏楽部です
    今の目標・部をしっかりまとめて引っ張っていくこと
    座右の銘・考えるより行動!これは僕がメガティブ思考になった時にいつも心持ちにしてることです。いつも考え込んでしまうから……
    休みの過ごし方・ゴロゴロしながら本を読みます
    自慢出来ること・吹奏楽で二刀流してます!
    最近嬉しかった事・宇野昌磨くんが全日本で優勝した事
    これだけは負けない・ハリーポッターだ!
    好きな生放送授業・やっぱり掲示板逆電です!
    SOLの好きなとこ ド定番かもやけど、日替わりの講師の方の授業!!
    逆電は応援部で8.9(金)にやってます。

    僕はとにかくハリーポッターが好きです、
    ハリポタすきの方が居たらよかったらレスよろしくお願いします( ´ ▽ ` )ノ


    お願いします*_ _)

Hitane
男性/16歳/兵庫県
2019-12-12 20:44