0

E判定からの逆転!

私は去年の今頃、みなさんのようにクリスマスもお正月も勉強漬けの受験生でした。楽しんでいる人たちを横目に、絶対に私は合格するんだと言い聞かせて毎日机に向かっていました。しかし最後の模試まで志望校の合格判定はE判定以外出ず…それでも受験に臨み、前期は不合格。卒業式のあと、同級生が春休みを楽しんでいる中も勉強をするために学校へ通い、後期試験を受けました。辛くなることもありましたが、そのときはバニラズ先生のNo.999を聴いて力をもらいました。そして合否発表。結果は不合格。それでも追加合格があることを信じて待ちました。そして数日後、大学からなんと追加合格の電話が来ました!前期後期落ちた時も悔しかったけど、一生E判定だったもんな、と心のどこかで思ってしまって、合格して嬉しくてやっと泣けました。模試の判定、周りの言葉、なにも気にしなくていい!自分だけを信じてがんばってください!デスからアゲイン!!!応援しています!

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。